人気ブログランキング | 話題のタグを見る

吉里吉里2とNscripterの比較

 ちょっと事情があって吉里吉里2(kag3)を少々弄りました。

 吉里吉里2というのは、ノベルゲームを作るスクリプトで、Nscripterと人気を二分しています。
 世間の噂では、 吉里吉里2=高機能、Nscripter=低機能という印象がありますが、実際にはそれほどの違いは無いようです。
 高度なプログラム的な処理をしないのであれば、出来上がりは大して変わらない感じがします。

吉里吉里2の印象:
①ディフォルトのアイコンがお魚! それだけでサカナを吉里吉里2で組むべきだったかと思いました。
②えらく命令文が煩雑。
 命令文にタグを付けて記述する方法なので、ちょっとした事をするにもかなり長い文をうちこまなければならないのです。ここはかなりの欠点かも。(マクロ入れろという意見もありますが、素の部分が長いのはやっぱり欠点かと)
例:背景表示
吉里吉里2>[image storage="himenin.png" layer=base page=fore]
Nscripter>BG "gakusyoku.bmp",5


③画面切り替えエフェクトが煩雑。
 トランジションと言う物らしいのですが、裏頁表頁、表示非表示と色々設定があって面倒な感じ。Nscripterのエフェクト設定も参入の壁になるぐらい解りにくいですが、吉里吉里のトランジションも相当解りにくいです。
例:画面切り替え

吉里吉里2>
[image storage="gakusyoku.bmp" layer=base page=back visible=true]
[trans layer=base time=3000 method=crossfade]
[wt]

Nscripter>
BG "gakusyoku.bmp",5
注:Nscripterの画面切換は初期設定ブロックで効果と効果時間を設定します。したがって吉里吉里2のトランジションにあたるのは「5」の部分です。

④αチャンネル付きPNGファイルが使える。
 Nscripterだと透明な部分がある画像を使いたい場合マスクデータを作ったり合体させたり設定したりで結構手間なんですが、吉里吉里2の場合は直でαチャンネル付きデータが使えます。画像素材を沢山使うノベルゲーム製作にとってこれは大きいと思います。PNG8のデータを使えば結構軽いですしね。

⑤色々なプラグインがある。
 Nscripterのプラグインには使える物が少ないのですが、吉里吉里には結構使えそうなプラグインが多いです。フラッシュを内蔵できるプラグインも有るようです。

⑥半角文字が使える。
 Nscripterは、半角文字がスクリプト命令文、全角文字が表示用の文、と分けているため、半角文字を表示することができません。従って、セリフ等で英文が出た場合、全部が全角でみっともないわけですな。
 吉里吉里2の場合[]で囲まれた部分がスクリプト命令文なので、半角文字が使えます。数式や英語が出てくる場合レイアウトが格好良くなります。

結論:
 専業スクリプターが居るなら吉里吉里2。シナリオライターがスクリプト兼業ならNscripter。
 というか、どっち使っても出来上がる作品が凄く違うという訳ではないので、お好みで(笑) 習得曲線的にはNscripterの方が簡単に覚えられそうです(命令が短いため)
 二つの言語は基本的に命令とか構造が似てますので、どっちかを完全習得してしまえば、乗り換える事はそれほど難しく無いかも。
 ちなみにスクリプトの作業量はNscripterの方が圧倒的に少ないです。スクリプト作業が少ないという事は、当然打ち間違いによるバグも少なくなるわけで、不精な方にはNscripterがお勧めです(^^)(画像処理は煩雑になりますが)
by sakananovel | 2006-05-02 12:00 | 同人ゲーム製作


<< スパムメールが来た。詩かもしれない。 オマケ・ノベル三号完成 >>